7時半に起床し、8時に国対部屋に登校する生活が定着。だんだん曜日感覚を喪失してきたとはいえ、こうして規則正しく暮らすのは悪くない。午前中はひたすらデータマニュアルに取り組み、ようやく各論が終了。おそらく2周目をやらないとすぐに忘れるのだが、来週は回数別の演習をやらねばならないので、おそらくはその後になるだろうか。午後はヨーロッパ周遊旅行の詳細を詰め、旅程メモを更新。地図と航空写真で動線を確認し、効率良く回れるように色々と思索。夜は被フォローと共に一般問題の見直し。1周目問題だけとはいえ、簡単すぎるものは質問項目から自動的にカットされるので自分にとっても良い見直しになる。
写真:車窓
途中の駅で貨物列車とすれ違いました。
349文字
写真:車窓
途中の駅で貨物列車とすれ違いました。
349文字
コメント