快晴の朝

2014年12月26日 日常
快晴の朝
快晴の朝
快晴の朝
模試
いつの間にか最終日。毎日決まったスケジュールをこなして一日が終わっていく。日に日にセクションごとの試験時間が伸びていき、それに伴って休憩時間も短くなってゆく。

さて、集計してみると今日は惨敗した。必修のHはようやく9割近く取れて全体で基準はクリアしたが、それでも相対的には異様に悪い。やはり必修は恐ろしい。前回に比べると下手に知識がついてしまって、考え過ぎた感はある。FASTのエコーといえばモリソン窩だろうと思いつつも、写っている臓器が脾臓に見えたので脾臓を選んだら見事に間違えたり、必修の眼底といえば糖尿病のはずなのになぜか骨小体様色素沈着が見えて網膜色素変性を選んだり、ひたすらに負け続けたw もっとアホになって選択肢を一本釣りするスキルを研究せねば。I問題も迷った勝負に負け続け、ひどい点数を取ってしまった。やはり所詮は試験、それも選択肢なので、テクニック的な部分が結構ものを言うことを痛感した。

再会
夜はのすり氏とHRS氏と共に鍋をつつき、美味い酒を飲む。

結局、飲み明かしてしまった。とりとめもなく実に色々な話が出てきたが、詳細はあまり記憶していないw いやしかし、中1から数えると早12年。実に人生の半分の時間を何となく共有してきただけあって、話題と思索は尽きない。

写真:車窓
路線バスに乗ってエズへ行きます。

674文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索