・模試
二日目も淡々とやって来る。小児科のレビューブックは内科総まとめのような内容なので結構役に立つ。QBの解説をメモしたノートを作ったことは後悔していないが、もっと早い段階でこの本を活用していても良かった。
各論のDは一般と臨床を1ミスずつに抑えて合計点を爆上げしたかと思いきや、必修のFが相変わらず8割すれすれで悪過ぎる。11月模試の必修は93%だったので余裕をかましていたら、このザマであるw 明日の必修で8割を確保しないと他がどれだけ取れていても不合格になるという国試の恐ろしさを初めて知る。いや、必修の恐ろしさと言うべきか。
写真:ヴィルフランシュ・シュル・メール
ちょうど日が昇ってきました。軽く朝食をとって、身支度を整えるとします。
393文字
二日目も淡々とやって来る。小児科のレビューブックは内科総まとめのような内容なので結構役に立つ。QBの解説をメモしたノートを作ったことは後悔していないが、もっと早い段階でこの本を活用していても良かった。
各論のDは一般と臨床を1ミスずつに抑えて合計点を爆上げしたかと思いきや、必修のFが相変わらず8割すれすれで悪過ぎる。11月模試の必修は93%だったので余裕をかましていたら、このザマであるw 明日の必修で8割を確保しないと他がどれだけ取れていても不合格になるという国試の恐ろしさを初めて知る。いや、必修の恐ろしさと言うべきか。
写真:ヴィルフランシュ・シュル・メール
ちょうど日が昇ってきました。軽く朝食をとって、身支度を整えるとします。
393文字
コメント