エウロスターシティ
エウロスターシティ
エウロスターシティ
今週は最後の「ポリクリ休み」である。6年のカリキュラムは概して暇といえる。こなすべき勉強量自体は年々指数関数的に増えているのだが、最終学年になって自由に使える時間が格段に増えるのは嬉しい。もっとも、予め計画を立てておかないとせっかくの休みを無駄にしてしまう。

諸々
週の前半は各方面にメールを打ち、再来週に迫る磐越西線と只見線の下調べをして、長らく懸案だった地域医療のレポートを片付ける。一応自らの経験をもとに文章を作り、適当に文献も引いてはみたのだが、近ごろで一二を争うクソレポになってしまった感w 火曜夜は父と食事。

QB
気を抜いてはいけないので、水曜からは産科の2周目に着手。金曜の午前中には終了した。自前のメモとビデオ講座のテキストを参照しながら復習するのだが、恐ろしいくらいに色々忘れている。BishopスコアとかSpとか、細部は吹っ飛んでいたw どうもこの科目は、内科の病態生理を理解するのとはまた一味違う、独特の難しさがある。

その他
木曜は代々木。徐々に慣れてきた感。その晩はようやくこの間仕入れた「勝駒」と「千代鶴」を開栓。金曜は四谷祭の準備。6年目にしていつの間にか写真部に入っていたので、数枚を出展することになったw 他の人とは趣向が違い過ぎて何ともいえない感じではあったが。世間にすんなり受け入れられるものと、自らの目指すものとの間で折衷を試みるべきなのか、否か。夜は再び飲むw

写真:ピサ・チェントラーレ駅
ローマ行とジェノヴァ行のESC(エウロスターシティ)が同時発車。機関車は高速対応の新鋭機で、客車も最優等列車にふさわしくリニューアルされています。

832文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索