ピサへ

2014年10月25日 弓道
ピサへ
ピサへ
ピサへ
これで試合は最後にしよう。

三医大戦
三本目一本であっけなく敗退したw あーあーあw 2週間ごしの計画で練習を重ねてきたにもかかわらず、醜態を晒してしょっぱい結果に終わる。東医体の大止めが6時にズシャった時と同等かそれ以上の虚しさ。情熱が空回りしてしまったか。何も考えずにひけば良いのか、中りにこだわってギラギラしながら的に向かえば良いのか、結局答えの出ないまま、ついに、心の弱さを克服することはできなかった。一方で他校の6年生2人はといえば、本人たちも言うように付け焼刃的な射ではあったとはいえ、しっかり予選を通過し、とくに1人は個人3位をかっさらうあたり、さすがであるw そして最高学年賞競射は予選の結果と関係なしに団体戦終了後のエキシビション的な位置づけで実施され、いかにも老害感満載のやりたい放題のイベントであったw 後輩諸君には申し訳ない。まあ結果はともかく、各校の主将経験者が1人ずつ出場し、最後の試合で語らい合えたという意味では実に楽しい一日であった。それと、付け足しみたいになってしまうが、団体戦は6年ぶりの快挙。お疲れさまでした。

2次会は前内務と現外務と飲みに行く。練習して、試合に出て、酒を飲むという、いつまでも当たり前のように続くと思っていた日常がまもなく終わろうとしていることに、寂寥感を覚えてやまない。自分の引退部員生活の原点は92回主将の遺した言葉にあるのだが、何らかの形で関わりを持とうとこうして身を置いてみると、失われゆく日常はかくも美しかったのかと、また愛おしいものだったのかと、今さらになってはっと気付かされるのである。

写真:ピサ・チェントラーレ駅
ぱっとしない天気の中、ピサに到着です。

786文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索