市内観光 その11
市内観光 その11
市内観光 その11
既に回った場所を案内する観光ガイドのような立場になってしまった。まあ、焼き直しは焼き直しで新たな発見があるから面白いのだが。

メトロポリタン美術館
午前中はメトロポリタンへ。相変わらずとても全ては見て回れないわけだが、仮にニューヨークに住んでいるなら、ここは年間パスを買って足繁く通うとさらに面白いと思われる。2時間程度で王道コースを駆け足で見て回る。

昼はロックフェラー・センターの広場にあるシーフードカフェに入る。気温はそれなりに高いはずなのだが、日本に比べると湿度が低いのでかなり過ごしやすい。日陰を吹き抜ける風も心地良い。

セントラルパーク
昼下がりはセントラルパークを歩く。59丁目と5番街の交差点から入園し、とりあえずベセスダの噴水までをのんびりと往復。海外に来るとしばしば思うが、みな休日に出歩いたり、日光浴をしたり、屋外で食事をしたりするのが好きと見える。

夕食
12丁目にあるGotham Bar and Grillというレストランへ行く。相当な人気店のようで、ほぼ満席であった。味はかなり作り込まれているというか、複雑で凝っているように感じられた。まあ料理の味というのは必ずしも絶対的なものではなくて、値段によって相対的に変わってくると思う。食後は腹ごなしに5番街を49丁目まで歩く。実に1時間くらいかかった。

ロックフェラー・センター
つい一昨日に登ったばかりであるが、再び展望台へ行くことになったw 例によって時間指定のチケットだったが週末とあってかエレベーターまでに少し時間を要した。マンハッタンの夜景は平日の方がいくぶん綺麗だったように思う。

長い一日が終了。125丁目に帰宅後、明朝に部屋を引き払うべく急いで荷造りを始めた。間もなくこのI-Houseとも別れかと思うと、少し寂しいものがある。非冷房で天井扇を回していた居室も、今となっては愛おしい。

写真
1枚目:『糸杉のある麦畑』
2枚目:セントラルパーク
3枚目:レストランにて

976文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索