出航

2014年6月28日 留学
出航
出航
どういう形式で日記をつけるか思案したが、これがなかなか難しい。とりあえず平日の実習については、簡単な記録文と感想文を綴るに留めておく。ポリクリ同様、あまり詳細に書きすぎるのも問題なので、帰国後に提出する報告書を作る際の備忘録となれば良いか。そして週末の観光については、いつもの旅行記のような分量では大変だから、これも省力気味に済ませるとしよう。何時に何線に乗ったとかの詳細な行程をいちいちフォローするのは困難を極めるw

成田を11時に発つ全日空10便でニューヨーク(New York)へ。13時間弱のフライト。機内ではほとんど眠れず、同日、ほぼ同時刻の異国の地に降り立った。初のアメリカ大陸。空港からマンハッタン(Manhattan)への交通手段はいくつかあるが、エアトレイン(Air Train)と地下鉄A線を乗り継ぐという最も安価なルートを選ぶ。

地下鉄は相当に汚い。ブルックリン(Brooklyn)を走っている間の沿線風景はいかにも治安の悪そうな感じで、車内も険悪で殺伐とした空気である。59丁目のコロンブス・サークル(Columbus Circle)で1号線に乗り換え、125丁目で下車。入国審査と税関を通過してからほぼ2時間を要した。そして重いスーツケースを引きずりながら坂道を登り、14時、I-House(International House)に到着。今夜から37晩泊まることになる場所である。

残念ながら部屋にエアコンはないので、窓を開けて天井扇を回す。ほどよい涼しさである。ニューヨークの7月は暑くなるだろうが、エアコンを自前で用意して設置するのはあまりに面倒なので、この環境で耐え忍ぶとしよう。備品をチェックして、荷解きを終えて、ようやく一息つく。時計を見ると、もう17時になっている。

写真
1枚目:空港
2枚目:居室

776文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索