江の川

2014年4月26日 大学
江の川
江の川
江の川
安らかな週末が訪れるかと思いきや、登校しなければならないのだった。昨夜はだいぶ飲んでしまい、8時に起きるのがなかなか辛い。寝床に入ったつもりが、電気を点けたままソファーで轟沈していた。

三学部合同授業
2年前はSFCまで駆り出されたこの授業、今年は信濃町にて。前は「理想の医療チーム」という漠然たるテーマだったが、今回は症例ベースでだいぶ具体的かつ専門的になった。

思うに、これは結論を出すことが重要なのではなくて、三学部が集まって話をするということ自体にそれなりの意義があるのだろう。どこまで将来的に役に立つかは別として、「ああ、こんなことを考えているんだな」とか「こういう視点があるのか」とかいった新鮮味が最大の学びだった。そして、この三つは根本的に別の職種なのだということもまた同時に痛感したのだった。しかし働く場と究極的な目標は共有しているわけだから、相互の違いを理解するというのは非常に重要と思われる。

一日がかりで疲弊した。夜はサプライズパーティーへw

写真:三江線車窓
川はさまざまな表情を見せてくれます。3枚目は河口が近い。

543文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索