緩慢

2014年4月25日 大学
緩慢
緩慢
緩慢
それなりにハードという噂の小児科。しかし、今週も来週も一日ずつ祝日が入っていて、実質8日間というゆとりスケジュールw

小児科
「NICUの外病院はどこでもいいや」とか言っていたら、結局信濃町。しかも結構忙しいw まあ、学ぶことも多いのでなかなか面白いのだが。初旬にビデオ講座をざーっと見ていたためか、昨年末に小児科を回ったときと比べると理解度がはるかに向上したように思う。全ての診療科について言えることだが、やはり勉強していると面白いのだ。面白いと思うかどうかは、つまりどれほど知っているかにかなりの割合を依存している。もちろん、その内容が自らの「感性」にどうはたらきかけるかも大事ではあるのだが。

回診は相変わらずの長丁場で、しかも留学生が来ているということで全て英語。しかしアメ留のことを考えると逆にありがたいか。気が付けば日本語に甘んじてしまう日常だから、否応なく英語に晒される環境も必要と感じる。良い練習になった。そういえば、抄読会のスライドと、医長指導のスライドも作らねばならないのだった。意外と面倒である。

QBは相当に自分を律しないとすぐにだらけてしまい、なかなか進まない。せめて今月中に小児は終わらせよう。先のことを考えると、産婦にも着手したいところではあったのだが、今週は飲み会やら何やらであっという間に過ぎていった。

写真:三江線車窓
青春18きっぷで、のんびり。

665文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索