始発

2014年4月12日 大学
始発
始発
始発
模試
今日と20日のいずれか一方で模試を受けることになっていたが、先延ばしにしたところで面倒なので早い日程で受験。国対委員として試験監督をやりながら自分も解くw 診断の見当もつかなかったり、選択肢を絞り切れなかったり、なかなか難しかった。ダメだこれは。

夕方に自己採点してみたら、必修は8割スレスレ、一般も7割スレスレだったw 臨床ではそこそこ稼げたので全体では8割ちょうど。もっと細かいところまで詰めて勉強しないとまずい。そういえば4月に入ってから付け焼刃的に小児科と産科のビデオ講座を見終えたのだったが、その場限りの記憶でろくに復習していなかったこともあり、この分野の得点率は微妙だった。まあ、やらないよりは全然ましだったか。6年のポリクリはおしなべて暇な雰囲気が漂っているので、空き時間をみつけて内科とかもビデオ講座を見るとしよう。

夜は久々に晩酌。いい週末だw

写真:三次駅
芸備線の一番列車です。

475文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索