今週は整形外科のポリクリと、循環器QBといったその他の自習で何となく終わってしまった。唐突に降ってきた代々木の仕事も片付いたので、ゆったりとした週末の到来である。休みになった途端、何もせずぐだぐだと過ごしてしまう。
・主将交代式
夕方は外苑前にて主将交代式を開催して頂いた。有能で優しい多くの後輩に恵まれ、嬉しい限りである。就任から一年、個人的には長い一年であった。「部活動は部員の高度な自主性のもとに成り立つ」という提言を行い、各人が明確な目標を設定して練習に取り組む環境を整備しようと思った矢先、例の問題が発生した。学生課をはじめ各方面と調整を重ね、部報として記録を残し、幹部と相談する日々が慢性的に継続し、現在の状況に落ち着くまでは半年以上を要したように思う。とくに年明けからの苦労は本当に激烈で、ひとつ下の幹部諸君の協力なくしては職務が全うできなかった。そして、幹部学年体制の見直し。この機会を逸してしまっては後輩全員が不幸になると考え、春先から徐々に準備を進めてきた。どうしても当該の立場にならないと分からないことがある。まさに自分が提案すべき制度変更であった。
環境は劇変した。本当に劇変した。この一年は、今後しばらくの間の「型」を作るための一年であった。「当たり前のことを当たり前にやる」というのがどれほど難しいことなのかを改めて思い知らされたわけだし、伝わったかどうかは不明だがそれを今日のメッセージとしても提供した。あとはこの「型」をベースに脈々とわが部の伝統が継承され、制約条件の多い中でもさらなる進歩と発展を遂げることを願うばかりである。自分も、その努力の一環に可能な限り参画して、これからの様子を見守っていきたいと思う。
新主将、新副将と共に夜を明かす。
写真:山寺
雪の積もった山道をせっせと登り、頂上に到達。
840文字
・主将交代式
夕方は外苑前にて主将交代式を開催して頂いた。有能で優しい多くの後輩に恵まれ、嬉しい限りである。就任から一年、個人的には長い一年であった。「部活動は部員の高度な自主性のもとに成り立つ」という提言を行い、各人が明確な目標を設定して練習に取り組む環境を整備しようと思った矢先、例の問題が発生した。学生課をはじめ各方面と調整を重ね、部報として記録を残し、幹部と相談する日々が慢性的に継続し、現在の状況に落ち着くまでは半年以上を要したように思う。とくに年明けからの苦労は本当に激烈で、ひとつ下の幹部諸君の協力なくしては職務が全うできなかった。そして、幹部学年体制の見直し。この機会を逸してしまっては後輩全員が不幸になると考え、春先から徐々に準備を進めてきた。どうしても当該の立場にならないと分からないことがある。まさに自分が提案すべき制度変更であった。
環境は劇変した。本当に劇変した。この一年は、今後しばらくの間の「型」を作るための一年であった。「当たり前のことを当たり前にやる」というのがどれほど難しいことなのかを改めて思い知らされたわけだし、伝わったかどうかは不明だがそれを今日のメッセージとしても提供した。あとはこの「型」をベースに脈々とわが部の伝統が継承され、制約条件の多い中でもさらなる進歩と発展を遂げることを願うばかりである。自分も、その努力の一環に可能な限り参画して、これからの様子を見守っていきたいと思う。
新主将、新副将と共に夜を明かす。
写真:山寺
雪の積もった山道をせっせと登り、頂上に到達。
840文字
コメント