ゆうべはほぼ夜を徹してしまい、起きたら11時を過ぎていた。明日から札幌遠征なので、まずはその荷造りを行う。キャリーバッグは「家」の方に置いたなりになっていたので、いつも撮影行で使用しているリュックに詰めることにする。このリュックはおそらく小学生の遠足とかサマーキャンプとかを想定して作られているが、大量に荷物が入るのでなかなか便利であるw 夕方は信濃町に寄ってヤウを食し、雑務を処理し、循環器のQBを少しだけ進めた後、三田へ足を運ぶ。
・自由練習
「悔いのない1本1本を引け」というありがたい言葉を頂く。まさにその通りだと思う。集大成に向けて、調整を重ねる。
写真:羽越本線普通列車@酒田
あけぼのの後を追う秋田行の普通列車です。
385文字
・自由練習
「悔いのない1本1本を引け」というありがたい言葉を頂く。まさにその通りだと思う。集大成に向けて、調整を重ねる。
写真:羽越本線普通列車@酒田
あけぼのの後を追う秋田行の普通列車です。
385文字
コメント