・明治神宮練習
去年も行った明治神宮の個人利用。貸切状態でもない限りは日弓連式一手坐射でしか引けないのが唯一の難点だが、そうは言ってもたった2本しか持たずに立に入り、それを引いて帰ってくるわけだから、試合と同等あるいはそれ以上の緊張感が得られて実に有意義。3時間半も延々と立を繰り返し、ようやく40本。こういう広い会場でひくのもずいぶん慣れたように思う。相変わらず、素晴らしく綺麗な道場であった。
遅い昼食をとり、道場に立ち寄ったら92回主将がたまたまいらっしゃって、長話w 夕方は循環器のQBに着手してみるが、ポリクリ中でないからかあまり捗らない。ただ、一学期に回った科の復習をするのは悪いことではないと思うので、なるべく意識を高くもって進めるようにしようw
写真:特急あけぼの
三大豪華列車、北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスを除いた純粋なブルートレインとしては、あけぼのが最後の列車。運行区間が一社内で完結すること、山形秋田の日本海側という新幹線の恩恵から遠い区間を結ぶことなどが、生き残ってきた理由でしょう。
533文字
去年も行った明治神宮の個人利用。貸切状態でもない限りは日弓連式一手坐射でしか引けないのが唯一の難点だが、そうは言ってもたった2本しか持たずに立に入り、それを引いて帰ってくるわけだから、試合と同等あるいはそれ以上の緊張感が得られて実に有意義。3時間半も延々と立を繰り返し、ようやく40本。こういう広い会場でひくのもずいぶん慣れたように思う。相変わらず、素晴らしく綺麗な道場であった。
遅い昼食をとり、道場に立ち寄ったら92回主将がたまたまいらっしゃって、長話w 夕方は循環器のQBに着手してみるが、ポリクリ中でないからかあまり捗らない。ただ、一学期に回った科の復習をするのは悪いことではないと思うので、なるべく意識を高くもって進めるようにしようw
写真:特急あけぼの
三大豪華列車、北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスを除いた純粋なブルートレインとしては、あけぼのが最後の列車。運行区間が一社内で完結すること、山形秋田の日本海側という新幹線の恩恵から遠い区間を結ぶことなどが、生き残ってきた理由でしょう。
533文字
コメント