合宿第四日

2013年5月5日 弓道
合宿第四日
合宿第四日
練習
例によって淡々と班練習開始w

以下は自分用のメモ:

・ 勝手を奥まで収める

といっても、それは難しい。この二、三日の練習は上り調子といえば上り調子で嬉しいのだが、それは膨大な矢数をかけているからこその結果というのか、つまり矢数が落ちればせっかくの感覚も鈍麻してしまうかのような不安も感じている。合宿が終わってからもこのペースでひき続けるのは相当厳しいことを考えると、練習の一本を試合の一本だと心得て、丁寧に射に取り組むほか方法はないように思われる。

田村杯
満を持して臨んだ試合であったが・・・

乙矢、どすり、そくり、どすり、甲矢で20射8中というショボい結果。実は歩附をつけると点対称の的中になっているw 皆中も出れば、当たり前のように残念も出るという、射がまったく成熟していないこの感じ。抜いた矢は「惜しかった」というレベルではなく、どれも想定し得なかったひどい離れの産物で、定まりきらなかった勝手が、試合の緊張に負けて暴れた形になる。部内試合とはいえ、練習と試合の違いを痛感する場であった。試合でどうなるか、を考えながら今後の練習に取り組もう。

諸々
試合終了後、アルコール対策と安全対策に関する部員会議を開く。その後は的貼り、買い出し、そして弓道部テストのWコン。口頭試問を実施したw

打ち上げ
年々芸のレベルが上がっていくww 一次会の解散後は、前予科主任と一部の二年生と共に、酒を飲みながら真面目な議論にふける。夜も更けた頃、いつの間にか寝てしまった。

写真:特急しおさい、総武本線普通列車@日向~成東
しおさいは偶然登場。日向駅発着の普通列車の時刻しか調べていなかったため、突然の登場に焦るw 上下方向の配置が若干おかしい。

901文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索