毎晩毎晩、デュプロを開いた途端に眠ってしまい、全然進捗していない。まるで解剖期の二年生のような生活をしている。帰ってからの時間を勉強に充てられるというわけではなく、教科書を開いた途端に寝落ちするというパターンw 家で机に向かうと、やはり気が緩むんだな。今週はまだ産科から抜け出せていないorz 婦人科も、この間配られた3冊もノータッチだし、さすがに追い詰められてきた感。
それで、明日のOSCEのイメトレを行う。何とかなるとは思いつつも、こういう実技試験は実際にやってみないと分からないという部分もあるから侮れない。今日は一日予定を空けておいて本当に正解だった・・・
写真:高山本線普通列車@千里~越中八尾
交換を終え、千里を発車した国鉄色キハ58。
362文字
それで、明日のOSCEのイメトレを行う。何とかなるとは思いつつも、こういう実技試験は実際にやってみないと分からないという部分もあるから侮れない。今日は一日予定を空けておいて本当に正解だった・・・
写真:高山本線普通列車@千里~越中八尾
交換を終え、千里を発車した国鉄色キハ58。
362文字
コメント