特急型の面影

2013年2月12日 大学
特急型の面影
特急型の面影
淡々と時間は過ぎゆく。

診断学実習 外科手技
縫合、採血、導尿、手洗いとガウンテクニック。まともな実習だったのは採血だけで、その他はOSCEに準拠した感じではなく、担当者も教える内容を把握していないというテキトーな内容だったww しかし、本番で縫合をやれと言われたら焦るだろうな、これは。手技の巧拙というよりはむしろ、清潔野と不潔野の区別ができないとどうやら厳しそうだ。手洗いとガウンの実習は抜群のドンマイ感で、貴重な医療資源を湯水の如く使いまくる。

夕方は代々木へ。ついに、ここまで来た。帰宅後は雑務に追われてしまい、勉強は深夜に回そうと思ったらいつの間にか寝ていたorz

写真:北陸本線普通列車@富山
横長の窓が、かつて特急型車両であったことを物語っている。

403文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索