豊橋近し

2013年1月7日 弓道
豊橋近し
豊橋近し
毎晩3時間くらいしか寝ていないが、ひとまず順調に起床できている。正月に「家」へ戻ったときは全く無理だったのに、こっちに来てからは不思議とすぐに目が覚める。何だろう、やはり「誰も起こしてくれない」という危機感があると、起きやすいのかもしれない。旅行で寝坊することが少ないのも、同じことだろう。

寒稽古参日目
寒さにもずいぶんと慣れてきた。淡々と練習を進める。それにしても、自分は先輩から教わった技術をどれほど後輩に伝承できているのか、甚だ疑問である。色々な指導、色々な言葉があったけれども、それらを自分なりに解釈、再構成し、次の世代へしかと引き継いでいかなければならないのだが・・・

今日も9時で撤収。練習後は信濃町へ移動し、ヤウ初めw 無難に大辛Aセットを注文。昼休み以外の時間は終始メディアに引きこもり、婦人科の最終仕上げに明け暮れる。試験を攻略するためには十分量の過去問演習が不可欠なわけで、セットごとにまとめた過去問の巻末付録を延々と作成。各コマの末尾からの切り貼りを繰り返し、書式を整形。講義の順番を再構成し、目次とまとめも作成。本当は夕方までに終わらせる予定が、閉館時間までかかってしまった。PCに張り付いて10時間。目がおかしくなり、涙が止まらない。

今回は書式の整形にずいぶんとこだわった。内容はもとより、書物における「見やすさ」というのは極めて重要な要素で、字面が汚ければそれだけで理解のスピードが遅くなり、非効率な読書となる。同じ日本語だからどんな見た目でも良いということは全くないと思っている。

疲弊して帰宅。これでようやく編集長業務が完了。『小児の症候論』を少し読んでから寝る。明日はWコンじゃないかww

写真:飯田線普通列車@長山
この辺りまでくるとさすがに車窓にも飽きてきて、所在ない時間が過ぎていきます。

840文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索