カルデラ湖

2012年9月21日 大学
カルデラ湖
基礎診断学 周産期
1限はApgarスコアとかIUGRとかの話。「問題ないものを問題ないと言い切れる能力」、なるほどね。「問題あるかもしれない」と言い続けるのは誰にでも出来ることだというわけか。2限は心拍図を中心に訳の分からない理学的所見が羅列され、循環器を彷彿させる講義。あっという間に終わったが、ほぼ得るものはなし。

午後の臨検はパスして、撮影記を更新。思えば、水曜日は束の間の非日常を楽しんだのだった。非日常は唐突であればあるほど、面白くなる。

学部練習
今日は最終日。全体を通して予科もたくさん参加してくれた。来週以降はいよいよ秋シーズンが本格的に始動するが、何とか良いスタートダッシュを切りたいところ。

終了後は新宿にて打ち上げ。アルコールは恐ろしいw しかし笑いごとではなくて、洒落にならない事態になってからでは遅い。釘を刺そう。その後はほぼ徹夜してしまったが、虚無感、罪悪感、自己嫌悪が複雑に混合されたような、何ともいえない感情が波のように押し寄せてきて、朝を迎える。全てが自分のミス。

写真:洞爺湖
湖上には四つの小島が浮かんでいます。

583文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索