伊達紋別停車

2012年8月27日 日常
伊達紋別停車
今日は5時に家を出て秩父鉄道を訪れる予定だったものの、目覚めたら既に6時半・・・瞼を開いた瞬間、時計を見る前に、これはやってしまったという感覚が走るが、大体その予感は正しい。分かっているなら起きろという話。秩父路への思いが絶たれてしまったので、来月からの外苑前・北青山への移行を見据えて午前中は部屋の片付けに着手し、眠っていた自転車に空気を入れて試運転を行う。

かなりのスペースを占めていた漫画と代々木のテキストは大部分を処分することに。ドラえもん計35巻と名探偵コナン計29巻を廊下に積み上げる。小学生時から蔵書が増え始めたドラえもんに関してはかなり名残惜しいが、仕方ない。今でも試験勉強に飽きたときなど適当な一冊を引っ張り出してゴロゴロ読んでいたものなので。整理しながら本を開いて読み耽っていると、一向に作業が進まないw

片付けとは思いのほか頭を使うもので、骨が折れる。要るもの、要らないものを正しく弁別し、的確な分類のもとに再編成する。知識はただ持っているだけでは仕方なくて、いつでも使える状態に整理されていないと持っている意味がない、というのと似ている。いわゆる「要領の良い」人というのは、片付けも得意なのではないかな。逆に、自分のように要るのか要らないのか判然とせずいつまでもずるずるしていると、部屋の中も頭の中もどんどん物で溢れていく。その洪水の中に何か革新的なものを見出すこともあるかもしれないが(いや、その可能性を肯定するのは長い目で見れば非常に大切なことだとは思う)、たいていの場合は混沌を極めて方向を見失うことになってしまう。

午後は信濃町へ。

写真:特急カシオペア@伊達紋別
北舟岡での撮影を終えた後、呼んだタクシーで伊達紋別へ。スーパー北斗に乗って長万部へ急ぐわけですが、先刻のカシオペアはここで道を譲る。

804文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索