道道

2012年8月3日 日常
道道
11時頃、遅刻気味で研究室へ。今日は、この間抽出したゲノムを制限酵素で切断した後、PCRのセットを行う。合間に培地交換。クリーンベンチから実験机へ移動したかわりに、扱う溶液の量が一桁マイクロになったw これだと入ってるのか入ってないのか今一つ実感がないし、非常に扱いにくい。まあ単に不器用で慣れてないだけ、という話か。最後の方は時間が押してしまい雑になった。上手く行ってて欲しい。

立練には遅刻。メールが届いていなかった上に、終わりの会で謝罪を失念するという大粗相。個人戦は8射2中、団体戦は3、1、2、4、1で20射11中。個人と団体ではずいぶんと心持ちが変わる。個人立をてきとうに弯いているつもりなど全くないが、何か潜在的な意識が違うのだろう。そもそも正射必中なのであって、本当に正しく弯いていれば個人だろうが団体だろうが中るはずだ。したがって、雰囲気や気分に左右される射は偽りの射、ということになるけれども、今はあまり深く考えないようにしよう。修練あるのみか。

写真:道道844号線
都道、道道、府道、県道w

494文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索