まずは信濃町へ。そうだ、最近は無意識のあまりすっかり忘れていたが、高く狭い大三を取る弯き方だと上手くいくんだった。ときどき出発点に立ち戻って落ち着いて再考しなければいけない。午後は代々木へ。もはや数学専科のようになっているので、英語だと変に緊張するというかなかなか慣れない。うつむき加減で滔々と解説をしている姿は果たしてどういう風に映っているのだろう。土曜が終わるとようやく一段落。
写真:急行はまなす@青森
ナトリウムランプに照らされた構内の配線。
261文字
写真:急行はまなす@青森
ナトリウムランプに照らされた構内の配線。
261文字
コメント