闇に光る

2012年6月15日 大学
闇に光る
今日は自主学習はなし。他の人の話を聞くところによると、木曜金曜はわりとフルで実験漬けという場合も多いようで、それに比べたらずいぶんと気楽なスケジュールである。しかし細胞の生育を待たねばならないという性質上、そうならざるを得ない。しかしこれ、本当に期間内に報告書が書けるだけの成果が上がるのか、かなり疑わしくなってきた。結局のところ、夏休みも通わねばならないということか。

空いた時間は循環器の勉強に充てる。『不整脈エッセンシャル』という本が分かりやすかったので借りて読む。今日は理学的所見に着手したが、心音やら心雑音やら動脈圧波形やら身体所見やら、とにかく内容が多すぎて疲弊した。心雑音などは原理さえ把握すればあとはわりと楽に理解できるが、それにしても、数学に例えれば一度にたくさんの公式や定理を暗記し、しかも早速それらを駆使する応用問題に取りかかることを求められているような気がして、骨が折れる。

夕方は立練。辛うじて10中。治ったと思って油断していた親指はあっという間に深い裂創となり、いつも泣きながら弓を弯いているw

写真:特急白鳥@青森
そろそろ終着八戸に向けて出発しようかというところ。

536文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索