煌々

2012年6月11日 大学
煌々
ゆうべは4時半に寝たのでさすがに定刻には起きられず。30分遅刻。

基礎診断学(生殖器)
1限は性感染症。昨年の微生物で大体出てきたような内容で、とくに面白いところはない。2限は性分化異常について。レジュメを作ってくる先生は往々にして講義が分かりやすい。

基礎診断学(循環器)
心電図の講義なので出席しようと思ったら、先生が現れず講義が流れる。消化器のときも散々あったが、またこのパターンかw

基礎診断学(消化器)
この間の循環器と交換になった消化器の講義。過去デュプロが34ページというキチガイじみた内容の多さで、最後の最後でとんでもないものが来てしまった。今週は水曜日が山場だな。

夕方は研究室へ。やはりフラスコにコロニーはできていない。先月の中旬~下旬にかけてはすこぶる順調に運んでいたというのに、最近はどうも低調。作業もあまり捗らず、足を運ぶ頻度も減ってしまった感。その後は40射して帰る。昨日一日休んだだけで親指はずいぶんと回復。しかし調子に乗って素手で弯いていたらまた危なくなってきた。

写真:津軽今別駅
連絡階段を登り詰め、築堤の上にある津軽今別駅のホームへ。駅施設の照明だけが夏の夜に煌々と灯っている。

650文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索