・自主学習
朝は早めに研究室に向かい、大量の培地交換を済ませる。これだけでも一苦労で、集中して作業していたつもりなのにいつの間にか一時間半も経っている。昼休みはOBを訪ねて勧誘のお礼をした後、午後は再び研究室を訪れてトランスフェクトを行う。前回試しにやった量の10倍の規模で行うので比較的やりやすい。これはすぐに終了。
午後は道場で80射。最近何かと毎日練習している。夕方は夜まで代々木に入り浸る。今週は上手い具合に日常が定速回転していてなかなか心地よい。
写真:津軽線車窓
津軽線の津軽二股と海峡線の津軽今別は隣接駅。ただし公式な乗換駅ではなく、前者は東日本、後者は北海道の管轄。高い築堤の上には、われらが津軽線よりも数段上等な電化・高規格の海峡線が走っています。この日は龍飛崎を訪れた後、岬の漁港からタクシーで津軽今別まで戻り、特急白鳥で青森へ帰ったのでした。三厩からの津軽線最終が18時前に終わっているがゆえの裏技。
481文字
朝は早めに研究室に向かい、大量の培地交換を済ませる。これだけでも一苦労で、集中して作業していたつもりなのにいつの間にか一時間半も経っている。昼休みはOBを訪ねて勧誘のお礼をした後、午後は再び研究室を訪れてトランスフェクトを行う。前回試しにやった量の10倍の規模で行うので比較的やりやすい。これはすぐに終了。
午後は道場で80射。最近何かと毎日練習している。夕方は夜まで代々木に入り浸る。今週は上手い具合に日常が定速回転していてなかなか心地よい。
写真:津軽線車窓
津軽線の津軽二股と海峡線の津軽今別は隣接駅。ただし公式な乗換駅ではなく、前者は東日本、後者は北海道の管轄。高い築堤の上には、われらが津軽線よりも数段上等な電化・高規格の海峡線が走っています。この日は龍飛崎を訪れた後、岬の漁港からタクシーで津軽今別まで戻り、特急白鳥で青森へ帰ったのでした。三厩からの津軽線最終が18時前に終わっているがゆえの裏技。
481文字
コメント