・自主学習
MTTをセット。この操作にも慣れた。あとはトランスフェクトした細胞やら野生型の細胞やらを全部かき集めて数をカウントし、膨大枚数のシャーレに撒き直す作業に追われる。一見そんなに大変そうでない作業でも、実際に自分でやってみると思いの外手間がかかるもので、途中で培地がなくなって作り直したり、MTTの操作が入ったりして忙しい。
夕方は20本だけ的前を弯いてから代々木へ。木曜日は慌ただしい。
写真:津軽線車窓
窓を空けると心地よい風が通り抜けてゆく。
298文字
MTTをセット。この操作にも慣れた。あとはトランスフェクトした細胞やら野生型の細胞やらを全部かき集めて数をカウントし、膨大枚数のシャーレに撒き直す作業に追われる。一見そんなに大変そうでない作業でも、実際に自分でやってみると思いの外手間がかかるもので、途中で培地がなくなって作り直したり、MTTの操作が入ったりして忙しい。
夕方は20本だけ的前を弯いてから代々木へ。木曜日は慌ただしい。
写真:津軽線車窓
窓を空けると心地よい風が通り抜けてゆく。
298文字
コメント