午前中の呼吸器はパスして研究室に足を運ぶも、クリーンベンチが空いていない。結局夕方出直すことに。かわりに道場で40射。合宿直後ほどではないが、わりと楽に弯ける。あとは中て気を極力消したい。
・基礎診断学(運動器)
運動器も最終回ということで、今日は診察法の実習。
色々なテストを実際にやったわけだが、ある程度の解剖の知識を覚えていると上手い具合に知識が連関してなかなか面白い。ところが、医師役と患者役を決めて問診をやるのは双方にとって厳しい内容。疾患が挙げられなければ問診のしようもないし、逆に疾患の知識がないとまともな解答を用意することも難しい。要は勉強しろということかw
夕方は統計の件で集まる予定があったが、完全に約束を失念し研究室へ行ってしまった。こういう不注意をするとは情けない。後から聞いたところによると、話自体はなかなか強烈な内容だったようである。
写真:津軽線車窓
蟹田が近付くと陸奥湾の海岸線が迫ってきます。
485文字
・基礎診断学(運動器)
運動器も最終回ということで、今日は診察法の実習。
色々なテストを実際にやったわけだが、ある程度の解剖の知識を覚えていると上手い具合に知識が連関してなかなか面白い。ところが、医師役と患者役を決めて問診をやるのは双方にとって厳しい内容。疾患が挙げられなければ問診のしようもないし、逆に疾患の知識がないとまともな解答を用意することも難しい。要は勉強しろということかw
夕方は統計の件で集まる予定があったが、完全に約束を失念し研究室へ行ってしまった。こういう不注意をするとは情けない。後から聞いたところによると、話自体はなかなか強烈な内容だったようである。
写真:津軽線車窓
蟹田が近付くと陸奥湾の海岸線が迫ってきます。
485文字
コメント