津軽線

2012年5月12日 弓道
津軽線
参段審査
一年半ぶりの審査。今日は天気も良く、初夏の陽気に包まれながら明治神宮の中央道場へ。この道場は相変わらず綺麗で、心が洗われる気分である。立順は意外と遅く、午後になってようやく出番。緊張で死にそうになったが、幸い二本とも的中。ただ引分けの終盤で自分を見失ったというか、色々と訳が分からなくなり、結果、会が短すぎたかどうか。

まあとりあえずは中ってほっとした。やはり今年度はこの路線で行くとしよう。学科は「弓道を観戦する際の楽しみ方」ということで、知識系の問題が出ると踏んで教本を読み漁ったのは完全にキモハ勉に終わる。全てが終わって信濃町に戻ったのは17時頃。せっかくなので40射ほど練習して一日の弓を締めくくる。

夜は代々木。帰宅後は登水で晩酌。長い一日でした。

写真:津軽線普通列車@青森
蟹田までは電化区間ですが、夕方の三厩行は青森からの直通列車。

451文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索