・合宿二日目
今日は終日練習。三重十文字は三重十文字で大切なのだけれども、これ自体が離れの発動に直接関わるわけではなくて、むしろ会の安定性を維持するための前提条件といえる。では離れの力はどこから生まれるのかといえば、拳銃の撃鉄が如くぽろっと的へ押し出される角見の力ということになるが、意識の中心を体幹に据えたまま、遠位の角見だけを鋭敏かつ正確に押し出すことは難しい。
昼休みはやや短く、午後も延々練習。指導を行っていて思ったのは、負荷付きの徒手練はなかなか効果があるということ。すでに全員が素弯に移行したが、肩の入りと抜け、肩線の均整、といった部分がやはり最も難しいようである。そして手の内。拇指と小指の対立筋など普段は使わないわけだが、合宿というのはそういった筋肉を短期間で徹底的に鍛える良い機会ということになろう。
写真:最勝院
日本最北の五重塔らしいです。
451文字
今日は終日練習。三重十文字は三重十文字で大切なのだけれども、これ自体が離れの発動に直接関わるわけではなくて、むしろ会の安定性を維持するための前提条件といえる。では離れの力はどこから生まれるのかといえば、拳銃の撃鉄が如くぽろっと的へ押し出される角見の力ということになるが、意識の中心を体幹に据えたまま、遠位の角見だけを鋭敏かつ正確に押し出すことは難しい。
昼休みはやや短く、午後も延々練習。指導を行っていて思ったのは、負荷付きの徒手練はなかなか効果があるということ。すでに全員が素弯に移行したが、肩の入りと抜け、肩線の均整、といった部分がやはり最も難しいようである。そして手の内。拇指と小指の対立筋など普段は使わないわけだが、合宿というのはそういった筋肉を短期間で徹底的に鍛える良い機会ということになろう。
写真:最勝院
日本最北の五重塔らしいです。
451文字
コメント