水鏡

2012年2月13日 大学
水鏡
病理学各論
1限の腎生検の講義はキモハにつきパス。2限は腎臓病理のスケッチ。ひたすら糸球体の絵を描き続ける。どれも特徴的な病変があるはずなのだが、だんだん全部同じに見えてくるww スケッチが昼休みまで長引いたので、午後の運動器の講義にも出る気が起きずにパス。メディアで当該範囲のデュプロを読了。何だかんだこういう勉強法になってしまう。

今日は帰宅。免疫デュプロを読み進める。

写真:仲道の池
絵画にも見えてくる。

277文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索