8694F

2011年12月5日 大学
8694F
朝は外苑前で降りイチョウ並木を撮りつつ登校。黄葉に透ける逆光。

病理学各論
1限はパスして病総の勉強。講義を切って試験勉強をするとは本末転倒な感も否めないが、時間の有効活用ということを考えるとどうしてもこうなってしまう。

2限は実習。胃と腸のミクロ。3限は出席。肝臓の病理、主に肝硬変について。4限はマクロ実習。潰瘍性大腸炎と肝硬変の病理標本を観察。

鶴齢の特別純米を買って帰る。

写真:東急田園都市線8694F@たまプラーザ
去年の東医体の朝に撮影。

299文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索