自主選択は先週で終了したので、今日は何もなし。昼に起き、微生物のレポートを片付ける。ウイルスは細菌よりも楽だった。これで一段落、と思ったら今度は昨日の統計のレポートも降ってきていて、慢性的に課題を処理させ続けられる日々。まあ、こんなのは適当にやろうと思ったらいくらでも適当にできるが、いい加減な仕事を平気でやるのは主義に反するし、何よりそれでは学校に行っている意味がない。
夜は代々木。家路にわざわざ南武線矢向まで立ち寄り、〆張鶴の金ラベルを一升瓶で買って帰る。〆張鶴は純米吟醸も相当美味いが、これは大吟醸のお手本のような酒だそうで評判もかなり高く、正月に開けるのが楽しみ。
写真:京成スカイライナー@成田空港
昨年初夏の銀河の会で撮ったもの。
366文字
夜は代々木。家路にわざわざ南武線矢向まで立ち寄り、〆張鶴の金ラベルを一升瓶で買って帰る。〆張鶴は純米吟醸も相当美味いが、これは大吟醸のお手本のような酒だそうで評判もかなり高く、正月に開けるのが楽しみ。
写真:京成スカイライナー@成田空港
昨年初夏の銀河の会で撮ったもの。
366文字
コメント