まずは抜歯。今日は左上の第一小臼歯が永訣。抜かれた根深い歯と、無残な抜歯窩を見るとまたもや悲しい気分になる。虫歯でも何でもない歯をわざわざ抜くというこの罪悪感。上顎は海綿骨だけあってわりと簡単に抜け、抜歯後の痛みもほとんどなし。そういえば前回は翌日に高熱が出るというとんだ目に遭ったのだった。
・自主選択
緩和医療、今日で最終回。来年からこの時間はなくなるらしいが、臨床科目や臨床実習が始まって高度に思考が専門化していく前の段階で、こういう授業を受けられたのはなかなか幸せであったようにも思う、今更ながら。
夕方は代々木三重奏。三重奏では予定変更が利かずに残念ながら田村杯には出られず。三重奏といえば、普段の生活軸も三重奏。いかにこれらを互いの干渉なく美しく重ね合わせて行くか。もっとも、こういう状況ではどれか一つを捨てるという人も居るのかもしれないが、それではこの先話にならないだろう。
写真:御殿場線普通列車@国府津
岳南鉄道からの帰路は御殿場線を完乗。こういう機会に乗っておかないといつまで経っても乗ることがない。
531文字
・自主選択
緩和医療、今日で最終回。来年からこの時間はなくなるらしいが、臨床科目や臨床実習が始まって高度に思考が専門化していく前の段階で、こういう授業を受けられたのはなかなか幸せであったようにも思う、今更ながら。
夕方は代々木三重奏。三重奏では予定変更が利かずに残念ながら田村杯には出られず。三重奏といえば、普段の生活軸も三重奏。いかにこれらを互いの干渉なく美しく重ね合わせて行くか。もっとも、こういう状況ではどれか一つを捨てるという人も居るのかもしれないが、それではこの先話にならないだろう。
写真:御殿場線普通列車@国府津
岳南鉄道からの帰路は御殿場線を完乗。こういう機会に乗っておかないといつまで経っても乗ることがない。
531文字
コメント