・衛生学
産業医について。社会の授業として聞けばなかなか面白い。
・病理学総論
3限は講義で、血栓について。猛烈な睡魔に襲われてほとんど記憶なし。4限は実習。今回のスケッチは3~4葉だけ。どうも内容に偏りあり。
夕方は20射してから帰る。「勝手は肘で引く」ということだけれども、全く実現できていない。押手もまるで押せない。こんな言葉もある:「あなたの良いところは大きく力強いことだから、小さくまとめてはいけない。思い切り引いて、左右タイミングよく離す。あなたはその方が中ると思う」
写真:日高本線普通列車@本桐
ふたたび本桐にて交換。
371文字
産業医について。社会の授業として聞けばなかなか面白い。
・病理学総論
3限は講義で、血栓について。猛烈な睡魔に襲われてほとんど記憶なし。4限は実習。今回のスケッチは3~4葉だけ。どうも内容に偏りあり。
夕方は20射してから帰る。「勝手は肘で引く」ということだけれども、全く実現できていない。押手もまるで押せない。こんな言葉もある:「あなたの良いところは大きく力強いことだから、小さくまとめてはいけない。思い切り引いて、左右タイミングよく離す。あなたはその方が中ると思う」
写真:日高本線普通列車@本桐
ふたたび本桐にて交換。
371文字
コメント