「会話のための会話」って一体何なんだと毎回思う。会話は基本的に手段であって目的ではない。いかにも紛らわしいので、目的になり下がったものを会話、その他を対話として区別するようにしている。
・熱帯医学・微生物学
初回講義。「豫防醫學校舎」の古い建物はどこか母校の臭いがする。
内容はそこそこに面白い。プリントは切り貼り形式で、こういうのも母校の生物の授業を彷彿させる。適当なハンドアウト、いい加減な板書であるほど、実は良いノートが取れる。おそらくは、明示されていないものを書き留めようという意識がフルに機能するからだと思われる。
午後の実習は極めてドンマイ。今日はアメーバを観察したものの、とりあえずゴミが多すぎて訳が分からない。シストの核は見えるはずもない。しかしスケッチのチェックは適当と呼ぶにも程があり、これは真面目に取り組むだけ損になる。
で、今日は勧誘最終日。本当にお疲れさまでした。信濃町で飲んで帰宅。
写真:特急北斗星車窓
駆け抜ける。
510文字
・熱帯医学・微生物学
初回講義。「豫防醫學校舎」の古い建物はどこか母校の臭いがする。
内容はそこそこに面白い。プリントは切り貼り形式で、こういうのも母校の生物の授業を彷彿させる。適当なハンドアウト、いい加減な板書であるほど、実は良いノートが取れる。おそらくは、明示されていないものを書き留めようという意識がフルに機能するからだと思われる。
午後の実習は極めてドンマイ。今日はアメーバを観察したものの、とりあえずゴミが多すぎて訳が分からない。シストの核は見えるはずもない。しかしスケッチのチェックは適当と呼ぶにも程があり、これは真面目に取り組むだけ損になる。
で、今日は勧誘最終日。本当にお疲れさまでした。信濃町で飲んで帰宅。
写真:特急北斗星車窓
駆け抜ける。
510文字
コメント