専用塗装

2011年5月10日 大学
専用塗装
分子生物学
講義はマススペクトロメトリーの話。化学屋、といったところか。実習は昨日の続きで、免疫染色したものを蛍光顕微鏡で覗く。人工的で冷やかな星空を眺めている感。実験操作には全く関与しなかったので、観察だけ真面目にやって終了。まあ解説を受けたら意外と面白い内容だと分かった。そういえばそろそろ分生もおしまいか。

で、練習。完全なる早気、弯くたびに進みゆく悪循環。ある時からはもう的に心を引き裂かれ、茫然自失といった感じで奇妙な運動を繰り返していた。練習後は初回指導ということで簡単に射法八節を説明。自分がいかに基本をおろそかにしているかが改めて分かる。とにかく基本ほど難しい。

こういう夜は荒木町へ。フローズン・ダイキリ、サイドカー、ROYAL LOCHNAGAR、ARDBEG。やはり家で飲むのとは比べ物にならないし、不思議とアルコールも回らない。

写真:特急北斗星@函館
北斗星専用塗装。国鉄色も良いが、これもDD51の良さを引き出す名塗装。

506文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索