飛び石の平日。真面目に登校する。
・分子生物学
午前中は配列情報解析ということで、アラインメントを求める演習とか。結局作業を覚えて実行するだけか。もはや生物とかほとんど関係なく、まさしく数学・数理の世界。考える人はすごいと思う。
午後は「また転写かよww」という感じの講義だったので4限はパスして道場へ。何だかんだで80射以上弯いてしまった。金曜日から二日空けたためかいくぶん弓が軽くなった感。で、明日からは怒濤のGW練習。おそらくこれは合宿よりもきつい。
カシス・ソーダにレモンジュースを入れると美味い。
写真:特急北斗星車内
そろそろ就寝といったところww
364文字
・分子生物学
午前中は配列情報解析ということで、アラインメントを求める演習とか。結局作業を覚えて実行するだけか。もはや生物とかほとんど関係なく、まさしく数学・数理の世界。考える人はすごいと思う。
午後は「また転写かよww」という感じの講義だったので4限はパスして道場へ。何だかんだで80射以上弯いてしまった。金曜日から二日空けたためかいくぶん弓が軽くなった感。で、明日からは怒濤のGW練習。おそらくこれは合宿よりもきつい。
カシス・ソーダにレモンジュースを入れると美味い。
写真:特急北斗星車内
そろそろ就寝といったところww
364文字
コメント