雷鳥の情景

2011年4月8日 大学
雷鳥の情景
ようやく授業スタートです。

分子生物学
いきなり1限が休講ww 2限は実習のガイダンスだったものの、実習書はペラペラのプリントで期待外れ。「今日は来てくれてありがとう」の言葉から始まり、一通りのガイダンス。20分くらいで終了ww

午後は講義でしたが、分かりやすいかと思いきや緩慢で意味不明な話が続き、3限は開始15分後に沈没。目が覚めるとほぼ終了時刻。萎えたので4限はパスして道場に行きました。

練習
練習日という扱いではなく「全員来る自主練」という感じでスタート。ただ通達により18時までしか道場が使えないので、何となく物足りなくもある。

クラコン
練習後、急いで新宿へ赴きクラコンに遅刻参加。学1になってもクラコンをやるというのは珍しいようですが、学年仲が良いということか。まあ内容はといえば所謂「ひどい飲み会」ww バーも良いが、一方でやはりこういうのも楽しい。

写真:特急雷鳥@新疋田~敦賀
鳥居の向こうに、国鉄色が流れる。

574文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索