新年度、という雰囲気も大してなく、何となく信濃町へ行って100射。で、バーテンダーセットを買ってきました。通ってばかりというのもアレなので、家でもカクテルを作ってみようかという試み。ミキシンググラスなんかはシェーカーで全然代用できた気もするが、結局揃えてしまう。スピリッツはとりあえずテキーラ以外、リキュールはコアントロー、あとレモンジュースとライムジュースを買う。
コアントローとレモンジュースの組合せは万能で、手始めにそのあたりから実験。自分でやってみるとなかなか楽しい。まあ何となく水っぽいのはシェークに問題があるから仕方ないとして、スピリッツを冷凍庫で冷やしておけば素人でもそれなりに美味しく出来る。もっとも、ぬるいカクテルなんて飲めたものじゃないがww
写真:北陸本線普通列車@敦賀~新疋田
上下線が単線と単線に分かれるというのも、この撮影地の魅力。
424文字
コアントローとレモンジュースの組合せは万能で、手始めにそのあたりから実験。自分でやってみるとなかなか楽しい。まあ何となく水っぽいのはシェークに問題があるから仕方ないとして、スピリッツを冷凍庫で冷やしておけば素人でもそれなりに美味しく出来る。もっとも、ぬるいカクテルなんて飲めたものじゃないがww
写真:北陸本線普通列車@敦賀~新疋田
上下線が単線と単線に分かれるというのも、この撮影地の魅力。
424文字
コメント