去る

2011年1月26日 大学
去る
医化学
講義は微量元素とビタミン。医化学には生理Ⅱ寄りの内容と、純粋に有機化学寄りの内容があるが、後者はいわゆる「生化学」という分野で、この授業が「医化学」という名前になっているのは生理学的にまとまったそれなりの内容も一緒に扱うから、ということなのか。むしろ生理Ⅱの方がメインにも思える。ま、今日は構造式だらけでした。

実習は代謝のディスカッション。まあまあ有意義。忘却の彼方から医化学Ⅰの知識が呼び戻される。これにて2年生の授業おしまい。

で、巻藁を弯いてから代々木へ。

写真:特急日本海@富山
こういう場面をもっとまともに撮れるようになりたい。

356文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索