常磐・武蔵野
常磐・武蔵野
常磐・武蔵野
寒稽古第二日
「弓は開く」に従っていると気持ちよく会に入れる。なるほどなるほど。

夜の代々木までおそろしく暇だったが、久々に首都圏の貨物でも撮ってみようかということで午後は常磐線と武蔵野線へ。203系、5881レ、5388レ、2078レ、8685レ、76レなどなど。

如何せん貨物を撮るのが久しぶり過ぎて、列車番号とか運転系統とかがすっかり頭から抜けてしまった。駅撮りに関する知識はおろか、駅の位置関係すらおぼろげになっている始末。知識不足に加え、光線が意外にもぱっとしないのも相まってか、鉄道撮影独特の高揚感は、遠征撮影行のときほどは感じられずじまい( ´・ω・`)

2、3年離れているうちにずいぶんと変わってしまった光景。

写真
1枚目:常磐緩行線203系@新松戸
2枚目:EF510-502牽引5388レ@北小金
3枚目:EF65 1067牽引8685レ@三郷

437文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索