・解剖学実習
所謂ツナコロッケ(鎖骨下動脈の枝;椎骨動脈・内胸動脈・甲状頸動脈・肋頸動脈)を剖出。この間まで静脈角に注ぐ胸管だと思い込んでいたのが実は肩甲上動脈だと判明し萎える。本当の胸管は総頸動脈の分岐部あたりで切れてましたorz 迷走神経と横隔神経も走行を追跡。前斜角筋は局所解剖のキモ。午後は腕神経叢の枝を同定。なかなかきれいに7本を確認。
夜は代々木。
写真:兼六園
斜陽。
269文字
所謂ツナコロッケ(鎖骨下動脈の枝;椎骨動脈・内胸動脈・甲状頸動脈・肋頸動脈)を剖出。この間まで静脈角に注ぐ胸管だと思い込んでいたのが実は肩甲上動脈だと判明し萎える。本当の胸管は総頸動脈の分岐部あたりで切れてましたorz 迷走神経と横隔神経も走行を追跡。前斜角筋は局所解剖のキモ。午後は腕神経叢の枝を同定。なかなかきれいに7本を確認。
夜は代々木。
写真:兼六園
斜陽。
269文字
コメント