木更津着

2010年6月29日 大学
木更津着
英語
火曜の午前中はゆとり。そろそろテストらしい。気がつけば残すところ2回しかないということで、焦ってる感ww

午後の授業は切って道場へ。枠を埋めると急遽指導が入ったので、帰宅後にデュプロ着手。プリン・ピリミジン代謝です( ´・ω・`)

「この中から出します」宣言がなされているので、範囲内の問題の解答・解説を載せるという話なんですが、まさに昨年度の生物・MCB定期試験の解答解説作成を彷彿させる仕事ww 「過不足なく」というのは当たり前のようで難しく、何もこういう机上の仕事に限らずとも、一定の領域においては重要な指針になる予感がします。ただ、あくまで「一定の領域」。「全領域」と勘違いすると、むしろ思考なり行動なりは驚くほど貧しくなるわけで、「一定の領域外」をいかに深められるかは人間的器量にかかっている。

写真:内房線普通列車@木更津
乗ってきた列車が先発。次発も千葉行。

471文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索