Funeraillesを弾き、道場へ。今日は矢を購入。濃紺の羽にこだわっていても埒が空かないので、今後の方針は「単色羽」。青色は随所に盛り込む感じ。結局選んだのは、「くろみどり」というクロムイオンのような灰緑色の羽。上下の矧巻は水色、筈巻は紺、飾りは銀、シャフトは黒。これでまあまあな出で立ちになるのでは。完成が楽しみです。その後は日没まで練習。140射。糞射型は一向に改善しない( ´・ω・`)
夜は某合同クラス会@銀座 名簿を見ると改めて思いますが、なかなかの集まりです。皆さんお疲れさまでした。
写真:信越本線車窓@安中
亜鉛の専用貨車が佇んでいます。
323文字
夜は某合同クラス会@銀座 名簿を見ると改めて思いますが、なかなかの集まりです。皆さんお疲れさまでした。
写真:信越本線車窓@安中
亜鉛の専用貨車が佇んでいます。
323文字
コメント