尾灯

2010年4月7日 大学
尾灯
授業初日でした@信濃町

神経解剖学 Neuroanatomy
これは普通に面白かった感。大脳の構造をひととおり押さえる講義。「神解は地図の丸覚えではない」とのことでしたが、解剖学が一つの目玉になることは間違いないでしょう。

基礎分子細胞生物学Ⅱ Molecular Cell Biology Ⅱ
前半は論文検索の方法論とか、レポート作成の話とか。これは地味に面倒。後半は初期発生の話。向こう側としてはかなり力を入れている科目らしいですが、どうも言っていることがよく分からず、眠すぎて趣旨をつかみかねる授業でした。結局、日吉でのあのMCBと何ら変わらず失望。

弓道場がかなり近くなりました。憩いの場( ´∀`)

写真:因美線普通列車@智頭
朱色キハ47の4連。

449文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索