追いコンでした。大掃除→射会→1次会→2次会→3次会オールという流れで、ほぼ24時間仕事ww 6年生の皆さま、ご卒業おめでとうございます。そして気がつけば、自分も来年からは2年生。早いものでもう1年が経過。次年度から大切にしたいのは「積極性」と「客観性」。やはり受け身にすぎるので、そこは時間をかけて何とかしたい。そして時に我に返るために、自分自身を客観的に俯瞰する視点も必要です。
学年が上がっていく、卒業生もあれば新入生もあるということは、当たり前のようで色々と考えさせられるし、何とも奥が深いものです。とくにその流れの真っ只中にある者にしてみれば、段階によって事情こそ異なるでしょうが、やはり思うところはなかなか大きい。
写真:北陸本線普通列車@敦賀
乗換客が慌ただしく移動してゆく、朝の敦賀駅。
396文字
学年が上がっていく、卒業生もあれば新入生もあるということは、当たり前のようで色々と考えさせられるし、何とも奥が深いものです。とくにその流れの真っ只中にある者にしてみれば、段階によって事情こそ異なるでしょうが、やはり思うところはなかなか大きい。
写真:北陸本線普通列車@敦賀
乗換客が慌ただしく移動してゆく、朝の敦賀駅。
396文字
コメント