21世紀は10年目へ
あけましておめでとうございます

元日の日記といっても何を書けば良いものか思案するわけです。試しに過去の日記を遡って何を書いたか調べてみると、みな定番の挨拶の後に適当なコメントを添え、あるいは年賀状に使った写真を流用したりしていい加減に終わらせているといった感じでしたww

それはともかくとして、自分の過去の日記を読むと羞恥心を超えた何かにぴったりと触れるような感覚に襲われるものです。おそらく、永らく保存しておいたものを開封してみると明らかに自分とは異質な中身に直面するものの、その中身というのは時空を超えて断絶なく自分と一続きになっている、というこの逆説的な状況を容易には受け入れられないからでしょう。

まぁ見ても分かるように、旅行記・撮影記と写真がメインで、普段の出来事は適当に綴るだけというこの日記は、日常生活における生産性を意図して書かれているわけではないので、もちろん元日の日記とて別段大したことは書きませんが、とりあえず、皆さん今年もどうぞよろしくお願いします。そして、ごく少数のコアな読者の方々、いつもありがとうございますww

最後に余談。「アニサルアセトフェノン」で検索してきてくれる人が急増中なんですが、当該化合物の構造式とか、交差アルドール縮合の話とかを期待してのことだと思います。しかしながら、ここに行きついてみると、実験当日の私のくだらない感想文しか見当たらないわけで、その失望感を察すると何か申し訳ない気持ちになってしまうのです。

そしてこのまとまりのない文章は何だ( ´・ω・`)

写真:特急日本海@敦賀~新疋田
新年一枚目は堂々と特急日本海!

775文字

コメント

nophoto
さすらい
2010年1月9日9:38

アニサルアセトフェノンでググると二番目に出てきた笑
さすがっすwww

今年もよろしくねー

くはね
2010年1月9日21:25

どうもどうも、よろしくです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索