・物理学実験
光弾性ということで、偏光板を通して見える模様を色鉛筆でスケッチするだけという内容。原理の理解がごっそりと抜け落ちている実験の最たるものであるような気もします。で、このスケッチは凝りだすとなかなか終わらなくて、それなりに時間がかかるわけです。しかしながら、完成したものを眺めてにまにまする楽しみは捨てられないww
夕方は個別指導。そろそろ破産しそうだ( ´・ω・`)
写真:特急北陸@糸魚川
能登のすぐ後を追ってくる北陸。走行区間も時間帯もまるかぶりという、本当に不思議な二列車。一度、北陸に乗ってぼんやりと冬の金沢に降り立ってみたいものです。夜行列車には冬が似合います。
370文字
光弾性ということで、偏光板を通して見える模様を色鉛筆でスケッチするだけという内容。原理の理解がごっそりと抜け落ちている実験の最たるものであるような気もします。で、このスケッチは凝りだすとなかなか終わらなくて、それなりに時間がかかるわけです。しかしながら、完成したものを眺めてにまにまする楽しみは捨てられないww
夕方は個別指導。そろそろ破産しそうだ( ´・ω・`)
写真:特急北陸@糸魚川
能登のすぐ後を追ってくる北陸。走行区間も時間帯もまるかぶりという、本当に不思議な二列車。一度、北陸に乗ってぼんやりと冬の金沢に降り立ってみたいものです。夜行列車には冬が似合います。
370文字
コメント