分岐点

2009年10月26日 大学
分岐点
英語Ⅰ
「excellent presentation!!」なのは大いに結構なんだが、これじゃまるで私が性差別主義者みたいじゃないか。こういった議論は結局、文化圏の違いということに帰着すると思われる。先週やりそびれたプレゼンはこれで片付いたので一安心。当たり前のことながら、課題は早々に処理するに限る。

医療科学
レポートを課された( ´・ω・`)

今日は早々に帰って化学レポートに着手したものの、考察の途中までしか終わらず。どうしてこうも効率が悪いのか。ボールペンでの手書きという制約の寄与するところは相当に大きいはず。しかし、PCで下書きを作ってそれを写すというのは凄まじい二度手間。さすがにそんなことはしないが、「推敲しながらの塑造」というのが作文の醍醐味だったはずだ。

写真:筒石駅
下りホームの待合室から階段を上がると、上りホームからの通路に合流。

529文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索