三医大戦。慈恵・千葉・慶應。冷雨そぼ降る、恐ろしく寒い一日でした。個人戦は最初の4射で羽分け以上でないと2回戦に進めないというシステムで、付矢は5射0中(驚いたことに幕に2中)だったし、どうせ残念でも出して4射で帰るんだろうと思っていたら、何故か初矢と三本目が中って羽分け達成。2回戦は3中以上でないと落とされるシビアな戦いで、1中くらいはしようと思うも、結果残念。虚しい( ´・ω・`)
身体もさることながら、心も寒い一日。レセプション(@慈恵の食堂)はそこそこ派手でした。まぁ食事が美味しかったのは良かった。
やはり、私は人として未熟です。帰路にそんなことを思う。
写真:筒石駅
全長11km超の頸城トンネル内の駅。地下鉄の駅とは似ても似つかず、異様な空間。
378文字
身体もさることながら、心も寒い一日。レセプション(@慈恵の食堂)はそこそこ派手でした。まぁ食事が美味しかったのは良かった。
やはり、私は人として未熟です。帰路にそんなことを思う。
写真:筒石駅
全長11km超の頸城トンネル内の駅。地下鉄の駅とは似ても似つかず、異様な空間。
378文字
コメント