奇岩

2009年9月25日 大学
奇岩
さて、秋学期授業開始です。

英語Ⅱ
今日はガイダンスでした。ひととおり教材を見、説明を聞いたところによれば、どうやらかつての●岡を彷彿させるような授業になりそうな予感。まぁ何といっても予習が面倒。

近代思想史Ⅱ
春はこの時間に現代世界史を入れていたわけですが、秋は「素楽」と噂されるこの授業を受けてみるとしますww 既に一般教養の単位は確保されているのでわざわざ出る必要はないものの、もともと空きコマな上に、日吉に居るうちに出来ることは一応やっておこうかと。まぁこの先しばらく年内は異様に忙しくなりそうなので、どうなるかも分かりませんが。しかし皆授業態度がひどいww

独語
リスニングテスト。なんだこれ・・・勉強量に見合わない試験( ´・ω・`)

夕方は信濃町。まずまずです。

写真:大糸線普通列車@平岩~小滝
大岩と水力発電所の送電線・・・この路線を象徴する風景です。

543文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索